| 型番 | IDM-501 | 
| バーコード | 4571244175015 | 
| タイトル | カリガリ博士 オールインワン・DVD−BOOK(1) | 
| タイトル・カナ | カリガリハカセオールインワンディブイディブック1 | 
| 発売日 | 2008/01/23 | 
| 定価 | 980 | 
| DVD方式 | 片面一層 | 
| 再生時間 | 48 | 
| 映像色 | モノクロ | 
| 音声 | サイレント | 
| 字幕 | 日本語字幕 | 
| 画面サイズ | スタンダード | 
| DVD製作 | WHDジャパン | 
| 発売 | 有限会社フォワード | 
| 販売 | 有限会社フォワード | 
| 製品備考 | 解説書付き。既刊「カリガリ博士」(IDM-105)と収録映像は同じ | 
| 原題 | DAS KABINETT DES DR. CALIGARI | 
| 製作年 | 1919 | 
| 製作国 | ドイツ | 
| 製作者 | エリッヒ・ポマー | 
| 監督 | ロベルト・ウイーネ | 
| 出演 | コンラート・ファイト/ヴェルナー・クラウス/リル・ダコファー/フリードリッヒ・フェーベル/ハインリッヒ・フォン・トワルドフスキー | 
| 紹介 | 二大著名人が語るカリガリ博士 | 
| 仕様 | 1.本編DVD(日本語字幕付き)
  2.映画解説小冊子
 映像と俳優の表現力        ・・・石田一  
 タイムマシンに乗らないで     ・・・菊地秀行
 「カリガリ博士」ものがたり     ・・・松村仁史
 絵で見るカリガリ博士の世界   ・・・松平哲郎
 「カリガリ博士」キャスト&スタッフ・・・松村仁史
 *DVDの収録内容は、既刊「カリガリ博士 新訳版」と同じです。" | 
| 作品解説 | ドイツ表現主義の代表作として知られる「カリガリ博士」のストーリーは詩人ハンス・ヤノヴィッツとカール・マイヤーによって第一次世界大戦後に書かれた。カール・マイヤーは当時、白い紙にその場で絵を次々と描き
 物語を作る即興漫画の経験があり、その中でも最も人気のあった怪人博士の物語を原型に、カリガリ博士を創造したと云われている。また、この作品の冒頭と結末を提案したのはあの「メトロポリス」「死神の谷」のフリッツ・ラングだった。その奇妙で怪奇なストーリーは、今も尚語り継がれている。 |